わび
粘土を使って和菓子の上生菓子(ねりきり)をつくってみましょう。和菓子職人でもあるオーナーが直接指導します。見本のように作るもよし、オリジナリティ溢れる作品にするもよし。
もちろん、作った粘土はお持ち帰りいただけます。ワークショップ終了後、会場内「Sweets Museum」内で取り扱っている「わび」のお菓子の引換券をお渡しします。ぜひ味わってみて下さい。
- 日程5月19日(金)、5月20日(土)
- 時間11:00から17:30までの1時間ごと(1回約30分)
- 費用1500円
杉並区の新高円寺近くの住宅街でひっそりと和菓子を作っています。丹波産の小豆を使ったあんこをベースに、昔ながらの製法で本葛やわらび粉など本物の材料を使い、ひとつずつ丁寧に作っています。